どうもパパネコです!
最近CMでも見かけるようになったスキルマーケット「ココナラ」。
フリーランスや在宅業務、副業したい方々が活用したいと注目を集めています。
趣味やスキルを売買するようなイメージのサービスです。
ココナラを初めてみたいと思っている方の中には、こんな悩みを持っている方もいるのではないでしょうか?
私もココナラで趣味や得意を出品してみたことがあります。
実際に使ってみた感想も交えて解説していきますね。
本記事を最後まで読んでいただくことで以下のようなことが分かるようになりますから是非ご一読ください。
- ココナラのサービス内容について
- 他のサービスとの違い
- ココナラの評判・口コミ
- ココナラの手数料
- ココナラをお得に始める方法
【ココナラ】基本情報
運営会社 | 株式会社ココナラ |
会員数 | 100万人以上 |
登録料 | 無料 |
手数料 | 10〜25% |
手数料の安さ | ★★★★☆ |
報酬の支払い | ココナラ仲介の決済システム |
仕事例 | イラスト制作・動画編集・ライティング・占い・悩み相談・デザイン |
案件数 | ★★★★☆ |
「ココナラ」を一言で言えば、スキルを売買できるフリーマーケットです!
皆さんの得意やスキル、経験、知識を売り買いできるサービスです。
こんなサービスがあります↓
などなど、皆さんの経験を独自サービスとして自ら設定した価格で出品ができます。
\スキルマーケットNo.1/
【ココナラ】メリット・デメリットは?
ココナラは5つのメリットと2つのデメリットがあります。
それぞれ解説します。
メリット 5選
- どんなスキルでも売れる
- ココナラを介してお金のやり取りができて安心
- ランクアップ制度がある
- 価格を自由に設定可能
- サポート体制がしっかりしている
どんなスキルでも売れる
ココナラは、イラスト制作、ライティング、悩み相談など、多くのサービスが出品されています。
一体どんなスキルが売られているのか気になりませんでしょうか?
出品されているスキルの例をまとめてみます。
ココナラでは、クラウドワークスやランサーズなど大手のクラウドソーシングサービスでは見かけない案件があります。
例えば、占いや悩み相談なども出品することが可能です。
オンラインで完結できるサービスであれば、どんなものでも出品できます。
個人向けに出品されていることも多いので、出品者として利用する場合も利用しやすいですね。
ココナラを介してお金のやり取りができて安心
出品者の立場で考えると、「代金がしっかり支払われるか」が心配になりますよね。
結論、ココナラを介してお金のやり取りを行いますので、そのような心配はご無用です!
ココナラでは、代金は前払い制となっておりますので、一旦入金され、取引が完了すれば自動的に振込がされるシステムです。
そのため、サービス提供したのに代金が支払われないことはありませんのでご安心ください!
ランクアップ制度がある
ココナラでは、5段階ランクが設定されており、条件をクリアすれば、ランクアップします。
初出品時から、
- レギュラー
- ブロンズ
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
という段階です。
ランクアップさせるには、以下のサービスが対象となっています。
また、直近3ヶ月の有料販売件数、販売額、納品完了率、評価が反映されます。
プラチナランクの達成には、本人確認していることが条件です。
※毎月1日時点で判断されます(ランクアップしたら降格はなし)
レギュラー | 累計有料販売件数1件以上 |
ブロンズ | 累計有料販売件数10件以上 |
シルバー | 直近3ヶ月の有料販売件数10件以上 直近3ヶ月の納品完了率80%以上 |
ゴールド | 直近3ヶ月の販売額5万円以上 直近3ヶ月の納品完了率90%以上 累計平均評価が4.8以上 |
プラチナ | 直近3ヶ月の販売額10万円以上 直近3ヶ月の納品完了率90%以上 累計平均評価4.8以上 本人確認完了 |
価格を自由に設定可能
ココナラでは、価格を自由に設定ができます。
最初は低価格から始めて、良い評価が集まってきたら、客単価を上げていくことも可能です。
既に出品している方を参考に価格設定すると良いかもしれません。
また、専門性があると単価が高い傾向にあります。
専門的なスキルを持っている例として、
ライティング、アイコン・イラスト制作、ホームページ制作、動画編集など、IT関連の案件は高価であることが多いですね。
サポート体制がしっかりしている
購入・販売の際のお金のやり取りもココナラが仲介サポートするので安全です。
また、365日運営でサポートを行なっています。
取引時に仮にトラブルがあったとしてもサポートに連絡をすれば、対応していただけます。
出品者、購入者共にメリットとなりますし、初めて利用する方にとっては安心ですね。
デメリット 2選
- 手数料が高め
- 大きな金額を稼ぐようになるには専門性がないと厳しい
手数料が高め
他のクラウドソーシングサービスと比べると手数料が高いです。
2021年4月12日AM2:00以降にオープンしたトークルームについては、
トークルームの取引完了時に各決済別お支払い額に販売時の手数料22%をかけた額を差し引いて報酬が支払われます。
一方で、注意点もあります。
ココナラでは、10万円以下で出品されているサービスが多いため、27.5%も手数料がかかってしまいます。
大きな金額を稼ぐようになるには専門性がないと厳しい
ココナラに限ったことではありませんが、専門的なスキルを持っている方が有利です。
勿論、データ入力や文字起こしなど、スキルが不要なサービスもありますが、単価が安いことが欠点です。
Web関係の案件は単価が高い傾向にありますが、それなりに専門性がある方にお願いすることが多いです。
自分にとっては大したことがないと思っている特技やスキルも誰かにとっては、素晴らしいスキル、能力であることも珍しくありません。
好きで夢中になれること、これまでの経験値など、自分のものさしで判断せずに出品してみると誰かに需要があるかもしれません。
【ココナラ】評判や口コミはどうなの?
実際にココナラを利用している方の口コミをまとめてみました。
ネットで検索してみると良い口コミと悪い口コミがあります。
実際に購入者の口コミを紹介しますね。
プレゼント用に利用しました。写真から理想通りの素敵なイラストを作っていただきました。連絡も密に取っていただけ、安心して購入、お任せすることができました。お相手の方にも気に入っていただき、満足です。ありがとうございました。
似顔絵を購入した方
初めてココナラのサービスを利用し、会社のHP制作を依頼しました。文章のみのやり取りで、デザインの方向性や仕様をお伝えするのは少々難しく、何度か修正をお願いしたのですが、丁寧にご対応いただきました。
ホームページ作成を依頼した方
思っていた以上の動画で感動しました。見ている方にも短い時間で伝わる構成で満足しています。迅速な対応で満足しています。またお願いしたいと思える出品者さんです。
動画編集を依頼した方
いかがでしたか?
ココナラを利用している方は、満足度が高い口コミが見られます。
一方でGoogle検索してみると、検索候補に「ココナラ 怪しい」「ココナラ ひどい」と言ったものもヒットしてきます。
こればかりは購入者、出品者との相性や個人の感性の部分が大きいので、あくまで参考程度に見てみてください。
【ココナラ】こんな人にピッタリ!
利用してみた僕の印象からココナラがピッタリな人を挙げてみたいと思います。
- リモートで副業したい方
- Web系の専門スキルを持っている方
- サポート体制がしっかりしているサービスを利用したい方
- 外注をしてみたい方
コロナ禍で外出する機会も減り、より在宅でリモートワークの働き方が浸透してきていますのでクラウドソーシングはこれからも活躍の場として注目されるでしょう!
ココナラでは、ホームページ制作や動画編集、イラスト制作など、Web関連のスキルの需要が増えています。
このようなスキル、専門性を持っている方は、活躍の場として検討してみてはどうでしょうか?
また、カウンセラーの資格があったり、愚痴を聞いたり、悩み相談を聞くことが好きであったり、このような方は占いや悩み相談カテゴリーで活躍できますね。
\スキルマーケットNo.1/
【ココナラ】お得に始める方法なんてあるの?
ココナラをお得に始める方法は、ズバリ!紹介制度です!
既にやっている方から紹介してもらい、開始すると「300ポイント」がもらえます。
このポイントを使ってすぐにサービスを購入できますので、タダで始めるよりはお得です。
【ココナラ】まとめ
今回は、スキルマーケット「ココナラ」について、解説しました。
「ココナラ」では、自分の特技や趣味を売買できます。
特に専門性の高いスキルは、単価も高く、需要があると言えます。
- リモートで副業したい方
- Web系の専門スキルを持っている方
- サポート体制がしっかりしているサービスを利用したい方
- 外注をしてみたい方
には、特にピッタリなサービスです。
これから始める方には、お得な紹介コードもご活用ください。