育児(教育)・生活改善

【初出産ママ・パパ必読】出産前に用意しておくべきベビー用品まとめ!

おはようございます、パパネコです!

さて、今回は、

出産を経験したパパ猫夫婦が出産前に用意しておいて良かったもの、

用意しておけば良かったと反省したベビー用品をまとめてみました。

みなさまも出産前にこのようなことで悩んでいませんか?

出産予定日が近づくにつれて、何をどのくらい用意しておいたら良いか分からないし、不安ではありませんか?

  • 出産前に何を用意したらいいの?
  • 出産後でも間に合うものってあるの?
  • 安く手に入れる方法が分からない
  • 何を、どのくらい用意したらいいの?

実際に僕らもかなり不安でしたので、結構調べました。

赤ちゃんを迎える準備は念入りに、万全にしておきたい気持ちよく分かります。

この記事を読んだら
  • 出産前に準備しておいた方が良いものが分かる
  • どのくらい用意したら良いか分かる
  • 出産後でも間に合うものが分かる
  • 安く手に入れる方法が分かる

事前によくリサーチすることをオススメします。安易にお店の営業戦略に乗らない事でしょうか(笑)

僕らも西松屋や赤ちゃん本舗に行って、必要なものリストをもらって、準備しました。

が、ここには落とし穴があります。多くのベビー用品の準備を推奨している内容でしたが、全員が全員、すべて用意する必要はないと感じました(実体験)。

この投稿を読んでいただいている新米ママさん、パパさんに向けて、少しでも役立つ内容を書いていきます。安心で無事に出産できるようにお手伝いさせて下さい!

 

準備するなら正規店!?

ベビー用品といったら、西松屋、赤ちゃん本舗、有名どころのお店もあります。

ラインナップも豊富だし、選ぶのも楽しいです!

でも、ちょっと待った!と言いたいです。

楽天やAmazon、メルカリ、ラクマも見るべきですよ!店舗で下見して、ネットで買う!

費用を抑えながら気に入ったものを用意する。

我が家では、メルカリにかなりお世話になりました。

メルカリで買ったもの
  1. ベビーベッド
  2. 抱っこ紐
  3. ベビーカー
  4. バウンサー
  5. チャイルドシート

価格の高いものは、基本メルカリで用意しました。半分くらいの価格で手に入りますよ!

【初心者でも初月から売れる!】断捨離しながらメルカリで月6万を稼いだコツメルカリで実際に稼ぐコツや方法を知りたいですか?本記事ではメルカリ歴4年の私が売れたものやコツ、出品オススメ時間を解説します。何が売れるのか、どうやったら売れるのか、出品時間にオススメはあるのか知りたい方は是非ご覧ください。...

最低限の必需品

生まれてから気温も変化していくことでしょうし、最低限のものを準備して、後は生まれてからでも足りることもあります。

どんどん買い足していく感じの方が楽しみもあり、おススメですよ。

最初に買いすぎて、結果使わなかったというのが一番勿体ないですしね。

洋服編

  • コンビ肌着 2~3枚
  • 短肌着 4~5枚
  • カバーオール 1枚(生まれてからでもOK)
  • 兼用オール 2枚(生まれてからでもOK)

生まれてくる季節で変わってきます。

僕らの場合は、夏に生まれて、すぐに秋、冬と気温が下がってくるタイミングでしたので、短肌着は3枚、コンビ肌着は1枚、とりあえず準備しました。

意外と赤ちゃんって体温が高くて、気づきにくいですが汗かくんですよ。

加えて、授乳やミルクあげが上手くできず、首元が汚れてしまったり、オムツ替えで失敗してしまったり、そのような場合に着替えができるように3枚はあっていいと思います。

カバーオールや兼用オールは肌着の上から着せる洋服です。外出する際に使うことが一般的ですが、最近はコロナで外出機会も減っているので、出産前に無理して用意する必要はないかもしれません。

ミルク編

妻は出産前から母乳派でした。母乳で育てると免疫など、様々なメリットがあるそうです。

ただ、主夫目線では、母乳に限定すると奥さんの負担が増えてしまいます・・・

人によっては、母乳の出が悪いこともあるそうで(妻も悩んでいる)、腫れたり、血が出たり、と困っていました。

そこで登場するのが、万能粉ミルクです!

最近では、ブロックサイズで自分で計らなくても作りやすいものが出ています。

加えて、夜中の授乳も楽になりますよ~。

我が家では、妻の睡眠時間を確保するため、夜はミルクにして僕が授乳担当です。

  • 哺乳びん 4本(プラスチック製がオススメ)
  • 洗剤
  • 掃除用スポンジ(できたら便底まで届くもの)
  • 粉ミルク 1缶
  • 電子レンジ消毒器 1つ(レンジでチンして消毒可)

ガラス製の哺乳びんは、外出時に持ち歩くと重いので、プラスチック製がオススメです。

割れる心配もないですし、割れた際にガラスを赤ちゃんが誤飲してしまうリスクも避けられます。

哺乳びんは、僕が別のブログ記事でオススメしているのがあるので、良かったら読んでみて下さい。

【リンク貼っておきます】 主夫のつぶやき(イクメンの歩み) | さすらいのパパ猫

粉ミルクは、明治のほほえみって商品を使っています(こちらも本投稿の最後にリンク貼っておきますね)

オムツ編

オムツ替えは育児の中でも避けては通れないですね。

特におしりふきは、優しい素材のものをご用意下さい。

赤ちゃんの肌は、弱く、デリケートであるためです。拭き方も気を付けて!

  • オムツ 1パック(大体90枚前後で入っています)
  • おしりふき(肌に優しいもの、ノンアルコール絶対)

最近のオムツは、進化しているので、どのメーカーのものでもいいと言えばいいです。

オススメは、産婦人科で分娩後に付けていた同じものを使うことでしょうか?

我が家は、入院中からパンパースでしたので、パンパースを用意しました。

意外と出産祝いとかでもらうこともありますね(笑)

お風呂編

夏場はシャワーで!というわけにはいきません。お風呂は毎日入れた方がいいです。

先にも書いたように結構汗かくんです。おしりも汚れている可能性があるので、清潔第一です!

  • ガーゼ(小) 4~5枚
  • ガーゼ(中) 4~5枚
  • 温度計
  • ベビーバス(息で膨らませるタイプの)

沐浴後は、風邪をひきやすいので早めに着替えさせてあげて下さいね!

睡眠編

僕は、睡眠にも拘っています。なので、赤ちゃんの睡眠にも拘りました。

最近は、○点セット販売とかもあるので、便利です。

  • ベビーベッド
  • 敷布団
  • 掛け布団(バタバタして剥いでしまうことも)
  • シーツ(パット)
  • おねしょ用シート
  • 大きめのバスタオルなど(シーツの上から包む感じ)

我が家は、セット販売のものを買いました。大きめのバスタオルも用意しているとシーツ等は1つあれば足りますよ~。

小物編

小物としては、爪切りやスタイも用意しておくと便利です。

スタイは3つくらいあれば、最初は十分かと思います。

出産後の準備で間に合ったもの

僕らは、下記のものは出産後に用意しました。

成長に合わせると良いものもあるので、出産後で大丈夫です。

ご心配な方は、出産前に無理ない範囲で下見はしておいてもいいかもしれません。

  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • チャイルドシート
  • バウンサー
  • 鼻水吸引グッズ

 

まとめ

いかがでしたか?

少しでも出産を迎えるママさん、パパさんの不安解決のお手伝いができたなら嬉しいです。

無事に元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

一緒に子育て頑張りましょう~!

今日が人生で一番若い日です。良い一日にしていきましょう~!